こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e) です。#とにかじ のお時間ですよ。
うちの収納家具はIKEAのカラックスが9割です。けどカラックスって「使いにくい」んですね。
拙ブログは当記事「カラックス 使いにくい」でヒットしやすいとのことです。カラックスが使いにくくてお困りの方がここにたどり着くのですね、、どうにか上手く使いたいですもんね、そらググるわ。
カラックス「使いにくい」理由
理由はいくつでも思いつきます。
- 海外製品なのでデカくてジャパンの家屋に合わない
- デカいから重い
- 簡単に入手できる収納用品はたいてい「三段カラーボックス」に合うサイズ
- だから合わせる収納用品が手に入りづらい
- ていうか「三段カラーボックス」でええわ
わかる~~~
IKEAカラックスで収納を揃える理由
それでも私がカラックスを収納用品として選んでいる理由は、
- デカさ+重さ=安定感→減災
- ひとマス(セル)の内寸が同じ→収納補助グッズの使いまわしが楽
- 低め収納を心掛けているから→インテリア性+減災
てなかんじです。収納を低めに設定すると部屋が広く見えますし、白だと圧迫感なく部屋になじんでくれます。
収納用品はほんと色々の組み合わせ。カラックス自体の使いにくさをカバーしつつ、その場に合ったインサートを選んでいます。というわけでご紹介していきますね
DRÖNA ドローナ ボックス, ホワイト, 33x38x33 cm - IKEA
まずはIKEAの DRÖNA ドローナ ボックス 。
カラーも白・黒・ピンクで買ってます。子供部屋ではおむつやらタオルを入れ、ぬいぐるみがわんさか入っていたり、リビングではアルバムのストックなんかを入れています。
FLARRA フラッラ ミニチェスト(引き出し×3), ホワイト, 33x38 cm - IKEA
以前は FLARRA フラッラ ミニチェスト(引き出し×3) も使っていました。
が、だんだんヘタれて使いづらくなったので無印良品のファイルボックスに変更。
無印良品アイテム
フラッラをやめて、無印良品のアイテムでの衣類収納に変えました。
そのときの話しはこちらです。
TUBTRUGS タブトラッグス フォルクス&コックス レッドゴリラ Sサイズ バニラ 14L
タブトラックスも使ってたりする。
おもちゃをぽいぽい入れてひとマスにちょうど収まるんですね
こちら独身の頃から使っておりまして、ということは10年使えてます。タブトラックスはいいぞ
インサートなしで使う
インサートなしで使うもの良き。
ひとマスのサイズが33×33×33と覚えているので、その覚えやすさでもって楽に買えたのが無印良品のおままごとキッチン。
絵本収納にはインサートなしでちょうどよい。
てなことをお話しました。生活様式が変わるたびにちょいちょい手入れできるのがよい。ではでは。