とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

とにかくリモコンのない家|家電の操作はスマホから

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e)  です。#とにかじ のお時間ですよ。

家電がほとんどスマホで操作できるようになってしまいましたので覚書

我が家はGoogle Home Mini 2台(リビング、書斎)、あれくしゃ1台(寝室)のスマートスピーカーと、スマートリモコンのNature Remo がリビングに、Nature Remo Miniが寝室に、あとスマートプラグが2個あります。

tonikaji.hatenablog.jp 

tonikaji.hatenablog.jp

スマートホーム化を推し進める理由はリモコン操作の動作一つもオミットして子どもたちのためのことをしたいってなことです。単なる趣味ではない

 

そして「音声操作でゴリゴリやるどー!」と意気込んでいたのも束の間、ほとんどのことが

スマホから操作が出来ちゃう

てなことに気づきまして。

家電が

スマホ一台手元にあれば、寝室にいてもリビングの照明やエアコンを操作できるこの万能感ときたら。

ついでに言いますと、

ChromecastもFire TVも

Chromecastはキャスト対応デバイスからキャストボタンをタップすればテレビでYoutube動画が見れたりSpotify音楽が聞けたり、

Fire TVもアプリから操作ができるので、手元にFire TVのリモコンがなくてもよい。

 新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

なおFire TVのリモコンはNature Remoに吸い取らせてないです。Fire TVのリモコンはシンプルなようでいて複雑なので、多分無理でしょう。検証してないだけですけど、アプリで操作できるんだからRemoに吸い取らせないでも良いや。

 

別のスマホやタブレットをサブにした

上記アプリは全てデバイスに依存せず、アカウントで管理するものなので、これまたメリットがあります。

以前使っていたお古のAndroidスマホやiPad miniにも同じアプリをインストールすることで、別のスマホやタブレットからでも家電の操作が可能になりました。

「スマホどこ行った…」ということが起こりがちな、(好奇心の塊の0歳児がいる)我が家です。サブはひつよう。

 

てなことをお話しました。スマートホーム化はこれで一段落(のはず)。ではでは。

---スポンサーリンク---