とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

#とにかじ作り置き 2020年5月7日 届いたその日の一気調理

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e)  です。#とにかじ のお時間ですよ。

はい #とにかじ作り置き 2020年5月7日

生協さんからお届けいただいたその日に一気調理したログ

f:id:tk_e:20200509000332j:image

お品書き

調理順

卵の6個パックを冷凍庫にしまうときにうっかり割ってしまって、あーもう今日のうちにやらなきゃ、となったのが一気調理のきっかけです

グダグダに疲れてはいたけど、割れ卵はその日のうちに加熱しておきたい

ゆで卵用のお湯を沸かす間にブロッコリーをジップロックコンテナに突っ込みシャワー水流を当ててブロッコリー穂先の汚れを落とす。しばらく待つ間に人参を千切りスライスしてハサミで子どものひと口サイズにカットして電子レンジ加熱600W3分。その間に湯が沸いたので卵を投入。ゆで卵タイマーも入れておく。割れ卵から白身が出るので酢をじゃぼじゃぼと入れる。人参をレンジから出しツナのパウチをあける。麺つゆ少々とマヨネーズ大さじ3くらい(ぶにゅっとひねり出す×3)を入れ和える。ブロッコリーをハサミでひと房に切り分けて水を切り電子レンジ加熱600W3分。加熱の間にゆで卵クッカーの色を確認。子どもたちも食べるので全部固ゆでにしたいけれどもまだ半熟らしいのでハサミを洗う。ブロッコリーをレンジから出しキッチンペーパーで水分をぬぐってサラダ油(菜種油)を回し掛けてジップロックコンテナのふたを閉めてシェイク。油が回ったのを確認して塩をひとつまみ入れてまたふたを閉めてシェイク。ふたをずらして重ねておいて放置(粗熱をとる工程)。なんかもう一品欲しくなったので冷凍カボチャを半分出す。ジップロックコンテナに入れて表記通りに電子レンジで加熱し解凍。麺つゆ適当、醤油適当に入れ水を入れ鰹節を振って電子レンジの自動調理8分モードにかける。ゆで卵タイマーを見ると固ゆで。全部引き上げてシンクで水を当てながら殻むき。保存用のコンテナに移して放置。かぼちゃはいい具合に熱が通ったけどもなんだかぱさぱさな仕上がりになってレンジから出てきた。しまったなー凍ったまま味付けしても良かったんだ。次回に生かす。今回はすまぬ。しっとり感と子ども受けを狙ってマヨネーズをまぶす。「はーいかぼちゃサラダだよ」とか言いながら出せばよかろう。なかなか良い出来になったけれども人参もツナマヨ味。マヨがかぶってしまった井之頭吾郎。まぁいいお子様忖度メニューということであとは自分の好きなもん作る。ズッキーニが手に入ったので今季初のズッキーニ調理(うふふ)、第一弾は洋風おひたし。薄い輪切りにしてレンジ加熱600W1分半、オリーブオイルをまぶして塩を振る。おしまい。

というわけで夫がいつの間にか作っていた蒸しキャベツ(キャベツを細切りにしたのは私)も一緒に6品20分の調理となりました。

手の抜きどころ

食材の加熱はゆで卵以外全部電子レンジですね

鍋に沸かした湯で食材を加熱するのは菜の花くらいです

この食材のこの量は加熱何分くらいかな~という調理勘は 「忙しい人専用 「つくりおき食堂」の超簡単レシピ  」のレシピになぞるうちに身に付けました

 

忙しい人専用 「つくりおき食堂」の超簡単レシピ (扶桑社ムック)

一冊あればべんり

 

てなことをお話しました。今週もがんばりましょー。ではでは。

 

---スポンサーリンク---

 

 

楽天ROOMにもコレクション作ってます

room.rakuten.co.jp