とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

とにかく寄付する生活|保育園への備品寄付

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e)  です。#とにかじ のお時間ですよ。

保育園にバウンサーを寄付したことを思い出したので:

拝読しまして、共感も深く。そして我が家も保育園にバウンサーを寄付したことを思い出しました。

寄付したもの

 

babybjorn(ベビービョルン) バウンサー Bliss Air +キャリーバッグ|ベビーシッター【キャリーバッグセット】

何故寄付したか

何故寄付したか、どうやって寄付したか、ですが、

WHY?→家で使わなくなった

長女が生まれたときは、我が家に赤ちゃんひとりだったのでどたんばたんと動き回る人もいなく、和室にごろんとさせておくこともできたのですが、次女が生まれたあとはそうもいかず、安全と快適のためにバウンサーを買うことにしました。

ですが 乗りやしねえ

子どもと育児グッズの相性って、悪いと残酷なまでに心を削るものでして(「高かったのに、、」とか考えちゃう)、そんなに活用させることもできず、CtoCに出すにも、地域のリサイクルセンターに持っていくにも気が重く、あまり使われることのなかったバウンサーは押入れに飲み込まれたのでした。

保育園でお使いいただけそうだった

次女が8ヶ月で入った保育園の0歳児クラスは、4ヶ月〜6ヶ月のまだ朝寝が必要な子も多く、バウンサーが2台、常時稼働していました。

もしうちのバウンサーを3台目としてお使いいただけたらいいな、と寄付したい旨をお伝えすると「3台目を買おうかどうしようか考えていたところなんですよ〜本当にありがとうございます!」と感謝のお言葉をいただき、翌日には寄付が完了しました。

毎日登園するたび、お役立ていただいているのを見ることができて、こちらも嬉しい。 

 

 

てなことをお話しました。「寄付」は力になる、と思えるエピソードです。ではでは。

 

 *その他「寄付」に関してはこちら:

tonikaji.hatenablog.jp

tonikaji.hatenablog.jp