とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

とにかく身軽に引越したい|食洗機との別れについて

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは #とにかじ のお時間ですよ。

引越しに先立ち食洗機を取り外しました。「食洗機がない暮らし」のレポ。そしてお別れの記録ーーー

食洗機を取り外す

パナソニックのプチ食洗を使っておりました。引越しを前に取り外しDIY。

f:id:tk_e:20220929224658j:image

作業は力持ちの夫がやりました。強いぞ工学部

 

そもそも「手離すかどうか」を考え始めた食洗機。実際ないとどうなの、という実証実験でもあります。

 

tonikaji.hatenablog.jp

 

実際に無くなってみて分かったことあります。良きこと悪しこと。

 

良い点

  1. キッチンの見晴らしがいい
  2. シンクのスペースが拡がって嬉しい
  3. 使ったら即洗うの意識が出てキッチンが片付きやすい (調理で出た洗い物も即洗ってしまう等)
  4. 子どものお手伝いコンテンツが増えた
  5. 食器洗いついでにシンクも掃除するので総じてキッチンが綺麗に保てる

なかなか良いことだと思います

 

悪い点

  1. 子どもと遊ぶ時間が無くなった
  2. やっぱ手が荒れる
  3. スポンジの消費はやい

 

1. について。なくなった。「ママ遊ぼ♡」のお誘いに「食器洗うから待っててね」と返さざるを得ません。あとでやればいいのでは?と自分でも思いますが「今やらなきゃ二度とやらない」と分かっているので始めた作業は完遂したい

 

うーーーーーん

項目の数的には5:3の比率だけど???子どもと遊ぶ時間減るの惜しいな…???

 

結論:お別れしました

デメリットは数あれど、スポンジは良いものを使っているのだし *1 、手荒れはハンドクリームで手当てすればよい。ユースキン最強。*2

さて、子どもと遊ぶ時間はどうするか。どう考えるか。

考えに考えて「大人の時間のすべてを、子どもに捧げることは正しいのか」と至りまして、子には少しの罪悪感がありつつも、私も夫も「今ママ/パパは食器洗ってるからー」と家事をする時間を取ることにしました。

親は24時間365日子どものものではないんだよ、家族の暮らしのために作業する時間も必要なんだよ、と洗い物をする姿から学んでくれたらそれでよし

副次的な良さ

先刻もちょっと触れましたが、食洗機がないゆえに夫本人も食器洗いをするようになりました。以前はシンクにゴンと置いて終了だった彼がですよ。「食洗機で洗えばいいじゃん。だから置いといたの」と言ってた彼がですよ。

しかも私が別の家事をしていたらその間に済ませていたりもする。

 

え、良くなってるじゃんうち。

 

てなことをお話しました。ではでは。

 

---スポンサーリンク---