とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

とにかくスマートホーム|Amazon Echo @洗面台

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e)  です。#とにかじ のお時間ですよ。

洗面台に置くスマートホームデバイスを変えたお話し、

WFHで配置転換

夫のWFH(Work From Home)も曜日で定着し始めまして、もともとWFH(というか自宅開業)の私とワーキングスペースを分ける必要が出てきました。一緒に作業ができる職種ではないので仕方がない。だいたい私がリビング、夫が書斎にいます。

夫の作業環境のため、BlueTooth接続が可能なデバイスを書斎に置かねばならなくなりまして、洗面台に置いていたGoogle home miniを配置。

 

tonikaji.hatenablog.jp

 

洗面台にしゃべるもんがある状況に慣れてしまったので、スマートスピーカーがないと寂しい。というわけでEchoぽく使えるFire7を置いてみますよ

Amazon Echo = Fireタブレット

実は我が家には一台も「Amazon Echo」デバイスはありません。

tonikaji.hatenablog.jp

第二世代Echo Dotは実家に置いて、たまにこちらと通話したり、あちらで音楽を聴いてもらったり、ボケ防止デバイスとしてご活躍の様子。

というわけでうちはFireタブレットにEchoの機能を務めてもらっています。

Fire 7 on 洗面台 

 

スタンドにもなるケースなのでいろいろな置き方が出来る。

 

【Fire7 2019年発売 第9世代用】 Amazon純正 キッズカバー (ブラック)

こちら、ビート板みたいな柔らかいけど頑丈な素材でできているので、子どもが使う分にも安心して渡せます。グリップもよくなるので、子どもにストレスなく使ってもらうためにも、安全のためにも キッズカバー はおすすめです。

そして洗面台にFire 7(=Echo Show)を置いて、以前より良くなったこと

Prime Music流しながら長風呂

Googleアシスタントに紐づけている音楽サービスはSpotifyなんですけど、こちらまだ無料会員なので「あの曲が聴きたい」という細かい要求ができず、代替のプレイリストを聞くことになります(それでいい曲に出会えたりもするんですけどね)。

一方でAmazon Echoでは、Prime musicは比較的曲目も多くて選びやすい。プレイリストも好きに作れるので、好みの曲やアルバムをすぐに聞くことができます。

というわけで最近はアルバム一曲まるっと聞きながらお風呂タイムを楽しんでいます。

夏おススメは モアナと伝説の海  のサントラです。

 

モアナと伝説の海 (オリジナル・サウンドトラック / 日本語版)

Prime Videoや映像ニュースを見ながら家事・身支度

画面付きのスマートスピーカーでもあるので、ニュースも映像付きのものが見られますし、Prime Videoも「アレクサ、Prime Videoでアンナチュラルをみせて」とか言えば音声操作だけでビデオ鑑賞ができちゃうわけです。

手元は家事の為に動かしつつも、ドラマが見れる。かなり生活時間が充実します。

 

アンナチュラル【TBSオンデマンド】最終話 旅の終わり

 

てなことをお話しました。壁付けできたらもっといいかも。ではでは。

 

---スポンサーリンク---