とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

とにかくデカいバッグ|風呂敷 on コインランドリー

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e)  です。#とにかじ のお時間ですよ。

とにかくデカいバッグシリーズを書いてて思ったのが「風呂敷が最強では?」なる思い

 

 

コインランドリーでベッド周りのアイテムを一気に洗濯乾燥することが多いです

家の縦型洗濯乾燥機でも出来ないことはないのですが、一気に洗濯乾燥できてふかふかモフモフになるのは嬉しい

そこに持ち込むのにおくるみを使ってます。風呂敷がわりにしてます。

 

週末コインランドリー手順

週末にシーツ交換してまして、そのときの手順はこんな感じ

  1. 風呂敷を広げる
  2. シーツや枕カバーを剥がして風呂敷の上に投げる
  3. 風呂敷で包む
  4. 車にのせてコインランドリーへ
  5. 風呂敷ごとマシンに突っ込み、風呂敷の口を開いて洗濯乾燥スタート

ガサガサするデカいバッグに入れる→取り出す作業よりだいぶ楽してますね〜

風呂敷のメリット

以下、風呂敷ええぞポイント

平べったい状態からスタート

平べったい状態からモノを包んでいくので、床に広げておいてその上にバッサバッサと剥がしたシーツの類を投げて積んでいけます。袋に入れるとしたら剥がして、袋の口を押さえて、入れて、ぎゅうぎゅう押して、となるところ、風呂敷だと剥がして投げて、なので実質ワンアクション。

 

何でも包める

セミダブルサイズのボックスシーツ2枚、シングルのボックスシーツ1枚、枕カバー2枚、ガーゼケット4−5枚、何でも包んでしまいます。

 

洗える

洗えるのも良い。コインランドリーでは風呂敷づつみごとマシンに入れて、それから口をほどいてます。そんで風呂敷も一緒に洗う。

バッグだと手で洗うものを出して入れて、の作業になるところ、入れておしまいなので楽です。

 

持ち帰り作業

さて洗い上がったぞ。フカフカだぞ。まずは風呂敷をテーブルに広げまして、

f:id:tk_e:20211012160933j:image

 

たたみつつ積む。


f:id:tk_e:20211012160931j:image

 

四隅を結んでアラかわいい。


f:id:tk_e:20211012160928j:image

 

これでよっさほいさと車に運び、家に持ち帰ります。

 

家でもこのまま置いておき、来週に備えることもあります。可愛い柄ですよねーこのおくるみ

 

てなことをお話しました。ではでは。

 

---スポンサーリンク---