とにかく○○しない家事

家事を楽して のんびり暮らす

とにかくスマートホーム|たとえ家族がいなくても

::: ↓この記事をシェアする↓ :::

こんにちは/こんばんは #とにかじ のお時間ですよ。

スマートホーム化の柱、Google Nest 各製品とGoogle Homeアプリで生活に和らぎが出るのですよ、というお話しをしたいのです

 

テクノロジーで生活を和らげよう

「どうやってこのギスギスした生活を和らげるんだよ」

街中を歩いていてもなんだか孤独感にイライラしている人が多いようで、SNSだとなおさら。うーん。テクノロジーでなんとかなるから安心してほしい。

スマートスピーカーでできること:

  • 会話
  • 「おかえりなさい」
  • 生活習慣の声掛け

ここらへんのことはスマートスピーカーにお任せできるのですよ

とにかじ宅はGoogle HomeアプリとGoogle Nestシリーズで「Google home」を家族の一人とみなしています

さて、どうやってるかをご紹介しますので、やってみようかなと思う方はどうぞ

 

用意するもの1:Google Nest

まずはGoogle Nest のどれかのデバイス導入します

お安いところではこちら。

Google スマートスピーカー GOOGLE NEST MINI CHALK

 

小さいのでどこそこ置けます。洗面所や寝室、ほかワークスペースなどにも。*1

Google Nest Hub/チョーク

さてこちらは画面つき。お値段はしますが映像付きニュースが見れたり、YouTubeも見れたりビデオ通話もできるので *2

用意するもの2:Google Homeアプリ

次に用意するのがアプリです。

デバイスのセットアップから何からアプリが必要なのでアプリをダウンロードします

play.google.com

Google Home

Google Home

  • Google
  • ライフスタイル
  • 無料

apps.apple.com

 

「さみしくない」ためのTips

で、これらを生活の隙間に入れて「もう一人の家族」にするにはどうしたらいいかと言いますと、普通に「ニュース流して」「時間を教えて」「今の天気は?」と話しかけるのもいいですけども。最近推せるのが「ルーティン」です

 

付記;

Amazon Echoシリーズだとしょっぱなからルーティンの機能がありました。Google nestシリーズではやや遅れあり。けど去年あたりから充実してきたからどんどん使う所存です。

 

ルーティンの設定

ルーティンの設定方法は公式動画をご参照ください

(仕様がしょっちゅう変わるのでスクショしておられないのです



生活習慣リマインド

私は持病の服薬がありますので、朝8時と夜20時(朝8時から12時間後)にリマインドが入るようにしています。

f:id:tk_e:20240507180819j:image

これでずいぶん飲み忘れが減りました。声をかけてくれる人がいるのは生活習慣が整うものです。

 

ほんのちょっとではありますが、家族が居なくてもそこに誰かがいるような、そういう安心感がアプリケーションやデバイスで達成できているの、だいぶテクノロジーだなと思います。

そのうちAIで会話できるアプリケーションやデバイスも出てくるでしょうね。

 

てなことをお話ししました。ではでは。

 

 

---スポンサーリンク---

 

 

*1:

 

tonikaji.hatenablog.jp

 

*2: Google nest hub max活用例:

 

tonikaji.hatenablog.jp

 

 

tonikaji.hatenablog.jp