こんにちは/こんばんは たかえ(@tk_e) です。#とにかじ のお時間ですよ。
2020年7月1日より、近所のドラッグストアもレジ袋有料化。さてさて。
ですけど特に困ったことはなく、今のところレジ袋を買うこともなく過ごしておりますよ。
先月はオススメのエコバッグを紹介したものですが、
あるとき、こういう情報を得る。
試しに風呂敷もっていってみるか
手元にあった風呂敷をバッグに入れて持って行ってみました。
とにかく風呂敷べんりだな#とにかじ メモ pic.twitter.com/4NqEyiqUtP
— 0510たかえ (@tk_e) August 2, 2020
スーパーで。
清算済のかごに敷いてみた→移し替え時短
入店したらば、レジカゴの持ち手を包む布として使い、
— 0510たかえ (@tk_e) August 2, 2020
レジ通るときに精算済みカゴに敷いておく
(店員さんには適当に置いてもらう)
サッカー台で風呂敷の四隅を結ぶ
先にレジを通過したマダムより先にお店を出てしまった。
はいルンルンっと(中身は氷結350ml缶が4本)。
コンビニで。
コンビニにはサッカー台がないので、レジ台の上に風呂敷を広げさせてもらってレジ打ちが済んだ商品を自分で置いていくようにしています。
そしてApple Watchでシャリーンと会計が済んだら風呂敷の端を結んでホイサッサ
結び方いろいろ
それにしても昔の人は賢いなー偉大だな〜先人たちの知恵と工夫の集積に感謝するのみ。
風呂敷の使い方、包み方、いろいろあります。この際だから下記サイトでお勉強。
てなことをお話しました。
思えば、この風呂敷は一人暮らしをするときに母から「風呂敷の一枚くらい持っときんさい」と渡されたものです。10年以上使えてるのもすごい。
ではでは。