こんにちは/こんばんは #とにかじ のお時間ですよ。
ガスコンロないけど自家製サラダチキンの最新れしぴっぴです
「コンロ使わない」でもサラダチキン作れるよ
このところ多機能炊飯器 *1 でサラダチキン作ってます。
以前はジップロックやアイラップを使いお肉をそれぞれ包んでおりましたが、
ジップロック フリーザーバッグ シンプルモデル M 90枚入
もうこれやらず、炊飯窯にお肉どぼんバージョンでやってます
お肉どぼんバージョン
(準備)なるべく素手でお肉を触らないように調理用手袋をして、手袋も面倒だったら調理後の手洗いを徹底して、手洗いを徹底するのが面倒だったら調理用手袋をして。レッツクッキング。
手順、
- 空の炊飯釜に砂糖を 大さじ2 入れる
- その上にむね肉を、皮を剥ぎながら入れる
- むね肉の表面に砂糖をまぶす気持ちでむね肉ナデナデする
- ナデナデ終わったらなるべく平たく並べておく
- 塩 大さじ2 ときざみしょうがチューブ好きなだけ入れる
- 電気ケトルで沸かした湯を、お肉が浸るくらい注ぎ入れる
- お湯を注ぎ入れトングでお肉をひっくり返しておく:両面しっかり熱通す
- 炊飯器の「煮込み調理モード」10分
- 10分したらお肉をひっくり返して加熱具合の確認。
- 再度蓋をして「保温・高」1‐2時間
※砂糖と塩の 大/小さじ 2 の数字の部分はお肉の枚数です
コストコ大量買いのときに「さくらどり」(1kg)を買っています。
4つパックがある中で1パックがだいたい2枚入ってるので調味料もだいたい2ずつ。
夜のうちにやって朝まで保温しておくと、朝ごはんに鶏スープが頂けてしあわせです
冷凍ブロッコリーをレンチンして、スープと一緒に食べるのすんごいおいしゅうございますのよ。塩気は強めにしてあるのとしょうがを惜しみなく入れているので味わい深い。
てなことをお話しました。ではでは。
楽天ROOMにもコレクション作ってます
キッチンしごとのTipsたくさん。#とにかじキッチン アーカイブ: